気まぐれ音ゲーマーmiraログ

日々音ゲーをやってて感じたことをグダグダと垂れ流すブログ

【駅メモ】駅メモ初心者の俺がオンゲキをプレーしつつMO福岡を狙ってみた〜0日目という名前のプロローグ〜

どうも、駅メモ初心者のmiraです。
タイトル通り、今回はマスターオブ福岡を狙ってみたというわけで書いてみます。

その前に自分の駅メモ歴や状況についてずらずらと書いてみます。

2020年の5月から駅メモをやり始めて、駅メモ歴約5ヶ月の新人駅メモerです。
ちなみに、始めたきっかけがオンゲキコラボをやってたのを知ったからなんです。
が、ちょうどこの頃は緊急事態宣言の真っ只中のため、コラボイベントが休止してたというorz
お出かけもなかなかできない状況で、散歩がてら近くのモノレールの駅にチェックインするだけの日々でした。

コロナも少々落ち着いてきた状況になって、そろそろどこか行きたいなと思ってたのが福岡なんですね。

なんで福岡?

理由は単純で

f:id:ykd-ky:20201020235924p:plain

 

本当は鹿児島にでも行こうかと思ってたんですが、飛行機代が福岡行くより高かったため断念しました。


さて、駅メモには、その県全部の対象駅にアクセスした場合「マスターオブXX(都道府県名)」という称号がもらえます。
例えば沖縄の全駅だったら「マスターオブ沖縄」、東京だと「マスターオブ東京」といった具合に全47都道府県分あるのです。

今回はこれの福岡版、「マスターオブ福岡」を目指したいと思います。
しかし、福岡の路線はどうなのかが全くわからなかったので、駅メモwikiGoogle mapさんを参考にして実際に自分で簡単に線路図を作ってみました。

 

作ってみたんですけど・・・・

 

 

f:id:ykd-ky:20201020235952j:plain

  

f:id:ykd-ky:20201026000219p:plain



 

駅が多いんじゃあ!!!!!!

 

 

簡易線路図を作って、完成に近づくにつれて「福岡の駅数こんなにあるのかよ」と感じました。
それもそのはず、福岡の駅メモ対象駅数は349駅(!)、全国では十本の指に入る駅数の多さです。
本当はこれ1枚に収めようと思ってたんだけれど、あまりスペースが無かったので2つに分けました。
(※ちなみに一部緑色になっている駅名は佐賀県に属しています。あと路線の色は一部を除いて適当です。深い意味は無いです。)

 

349駅という多さに圧倒されそうですが、この駅メモのゲーム内には様々なアイテムがあって、それを使えばたとえその駅に訪れなくても、アクセスした扱いになるので、このアイテムを上手く使うことが攻略のカギとなります。
(とはいえ、アイテムを使うと言っても、実際にその駅の近くにいないと効果を発揮しません。)

 

今回の旅は3泊4日で行っていますが、おそらく3日間もかければMO福岡は取れるだろうと予想したので、同時にもう1つ自分にミッションを課しました。


「九州全県でオンゲキをプレーして九州の県称号を全部獲得する。」


オンゲキには、その都道府県で3曲プレーすれば称号「○○勢」(○○には都道府県名が入る)を獲得できます。今回はこれと駅メモとを同時進行で行います。


はたして、九州の各都道府県のゲーセンを巡りつつ、マスターオブ福岡が取れるのか?

 

いよいよ、旅が始まる。

 

1日目・前編

ykd-ky.hatenablog.jp

 

1日目・後編

ykd-ky.hatenablog.jp

 

2日目・前編

ykd-ky.hatenablog.jp

 

2日目・後編

ykd-ky.hatenablog.jp

 

 3日目・前編

ykd-ky.hatenablog.jp

 

3日目・後編

ykd-ky.hatenablog.jp

 

4日目・最終日

ykd-ky.hatenablog.jp

【CHUNITHM】限界突破の証と私②

f:id:ykd-ky:20200301232153j:plain

CHUNITHM AIR当時、宇宙マップ完走した後のマップ進行時の画像

久々に見たけれど、今とあんま全然変わってない・・・

 

前回はこちら↓

ykd-ky.hatenablog.jp

 

限界突破の証をつけて6マスを確実に稼ぐためには、当然ながらスタチュウと資金が必要なわけですが、CHUNITHM AIR当時ではペンギンスタチュウをゲットするには、イベントコラボマップの最後にあるペンギンスタチュウで獲得するか、宇宙マップの各マップをゴールするかのどちらかでした。

しかもAIR PLUSになったらイベントマップからは獲得できなくなったため、スタチュウを取るには本格的に宇宙マップを走る必要が出てきたわけです。

そして、この宇宙マップのマップボーナスに限界突破の証(ボーナス+2)がある。

 

・限界突破の証を育成するために宇宙マップを走る

・そしてそれがマップボーナスに指定されている

・さらには赤理論値狙いをしているため、成功すればゲージ分全部もらえる

 

これらの理由から、宇宙マップに突入した際は、限界突破の証つけて赤譜面理論値狙いをしつつ、限界突破の証を育成しながらマップを進めるというプレースタイルになっていました。

 

1マップ1マップ完走するにつれて、限界突破の証のグレードも上がり、いつしか1アタや1ミス出しても6マスキープできる所まで行き、最終的に宇宙マップ完走する所まで行きました。AIR PLUS稼働終了時のグレードはたしか+13(上昇率183%)だったと思う。

 

育成していると、こんなこと考えるようにも↓

 

「これかなり育成しまくったら、紫譜面とかで下手にプレーしても10本とかも余裕で行けるんじゃね?」

 

「現行バージョン(AIR)では6マスしか行かないけれど、バージョンを重ねていけば、5年後とか6年後とかには+100とか+300とか行って、いつしか10本当たり前っていう所まで行けば、超絶最強のスキルができるのではないか???」

 

 

うん。今思えばアホですね(棒読み)

 

 

でも当時としては、正直そういうことができてもおかしくはないスキルだったんですよw

ある意味夢のようなスキルができるのでは?と内心ワクワクしてましたw

(そもそもそれに頼るより地力上げろよっていうツッコミは無しで)

 

しかし、残念ながら(?)その期待はAMAZONで打ち砕かれることになる。

 

次回に続く?

 

 

音ゲー史料】

CHUNITHM AIR当時の宇宙マップ完走の瞬間

 

 

 

【CHUNITHM】限界突破の証と私①

f:id:ykd-ky:20200226232439j:plain

 

こんにちはmiraです。

このブログは1ヶ月に1回ペースで更新すればいいかなーと思っていたんですが、まさかの2日連続で更新するネタがあったとは思わなかったw

前回がオンゲキだったので、今回はCHUNITHMで行こうかな思います。

タイトル通り「限界突破の証」スキルについてです。

(限界突破の証と私ってなんとなくいい感じで韻を踏んでいるので、個人的にこのタイトルは気に入っておりますw)

 

さてCHUNITHM AIRから登場した「限界突破の証」スキルは御存知の通り、育成には時間とリアルマネーがかかるというスキルなんですが、まずこれをゲットするだけでもかなり厳しい。

まずキャラをRANK15まで育てて、スタチュウで限界突破(1回目)して、そこからRANK20に上げた後、再度スタチュウで限界突破(2回目)してRANK25まで育成して初めてゲットできる。

そもそもRANK15まで育成することや、スタチュウをゲットするだけでもリアルマネーがかかります。どれくらいかかるかは自分で調べてください。(他力本願)

しかもこれを+1, +2...と育成してもゲージ上昇率171%, 172%...と増加量はたったの1% 

最初コレ聞いたときは「1%wwwとかwwwwwwふっwwwwざwwwwけwwんwwなwwwwwwww」って大爆笑したモンです。

 

ただ、ちょうどこの時(AIR稼働時)って赤譜面の理論値狙いをしてた時期だったわけなんです。

限界突破の証って理論値を取るとゲージMAXなので、ちょうど自分のプレースタイルと一致していたんですね。

しかも初期値170%って、理論値出してピッタリゲージ6本貯まる。つまり1つでも赤J出すだけで5本以下確定になるんです。

 

理論値出してゲージMAXで稼ぐか、赤J出してしまって5本になるか

 

個人的に「やるかやられるか」という感覚が非常にシビアで結構面白かったんですね。

ただ理論値取れる精度が低かったんで勝率は当然低かったw

なので、早くこのスキルを育成して、赤Jを出しても6本取れる許容範囲を広げたいという欲も出ていました。いつしか「たった1%」と笑っていた自分がこの「1%」を重きに置いてた自分がそこにはいました。

 

そこからでした。限界突破の証の育成の道が始まったのは。

 

次回に続く?

 

 

 

 

【余談】

昔はネタでこんなこともつぶやいてましたw

 

 

【オンゲキ】Lv13以上の楽曲の100位スコアと理論値達成人数をまとめてみた

ども、オゲンキしてますか?miraです。

さて、今回はタイトル通りですが、オンゲキのLv13以上の楽曲で、テクニカルスコア全国ランキング100位ボーダーと、理論値達成人数をまとめてみました。

理由としては、まあ個人的な興味ですね。あとは全国ランキング入りを目指している方の参考になればいいかなということで作ってみました。

 

docs.google.com

 

本当はプログラミングとかしてボタン1つで「ポチッとな」って感じでできたらいいんですが、残念ながらそんなスキルがないので、泣く泣く手動更新でございます。間違っている所とか、不備な点があればYURUSHITEね ('ω' )人

 

しかし、こうまとめてみると本当に「なんでこれ理論値取れるの?」「なんで理論値で全ラン埋まっているの?」っていう感想しかなくて、1曲調べる毎に感嘆の溜息ばかりやってましたね。特にDazzle hop(MST)ですよ。なんで14だよね?14だよな??

 

どうして全ランキング理論値で埋まっているですかねえ?(困惑)

f:id:ykd-ky:20200225230444p:plain

 

 

感想:ランカーはすごい(小並感)

はじめに

お初です。miraと申します。

SEGA音ゲーのチュウニズムとオンゲキをプレーしている者です。

このブログでは、ただただ音ゲーに関する所感をだらだらと書きなぐるだけのブログです。

 

とりあえず自己紹介としてこれまでプレーした音ゲーを熱が入った順番に並べてみますと、、

 

ポップン (AC8の終わり頃から。今でも細々やっている感じ)

ドラムマニア (dm8thだったかな本格的にやったのは。V6で引退)

弐寺 (DistorteD〜EMPRESSまで)

jubeat (初代から。Qubellで引退)

リフレク(これも初代。本腰いれたのはlimelightからで、groovin!!で引退)

maimai (初代から。Orangeで引退)

チュウニズム(初代からCRYSTALまで。次回作で引退予定)

オンゲキ(初代から)

 

と、音ゲーに関してはもう古参になるのかな。

高校からやり始めたから、もう17年かな。いやはや歳は取りたくないw

 

そんなこんなで色々と気が向いた時に語ってみたいと思います。

よろしくおねがいします。