7日目はこちらから
2024/9/21(土) 8日目
東北行脚も8日目となりました。
写真は朝7時ごろの会津田島駅の様子です。案の定あいにくの雨です。
そこから郡山駅を経由して仙台へ北上していき、福島県と宮城県のまだ取っていない駅を取っていきます。
昨日は疲れてていて会津田島駅の中をあまり注意深く見ていなかったのですが、こちらには日本酒の自動販売機があります。
一口だけ、、、と思ってたんですが、さすがに朝から酒を入れた状態で移動するのはキツそうなのでやめました。
あとは鉄道むすめの大川まあやもいました。
智頭急行にも鉄道むすめのキャラがいましたが、色んな鉄道にいるんですね。
会津鉄道の駅は既に取得済みではあるけれども、それでもポチポチとチェックインしていた。
昨日のこともあるので、何があるか分からないから一応取っておこうというスタンス。
今回もバスでの移動があるので、とにかくチェックインをしまくるようにしよう。
8:39 会津若松駅 着
昨日は会津若松駅の駅名標だけだったが、今日は駅の外を写した。
「会津若松駅」の文字やお城を彷彿とさせる屋根の風格がすごくいい・・・。
今思えば、もう少しカメラ引いて全体を写せばよかったなとちょい後悔してる。
本来ならばここから磐越西線(森と水のロマンの鉄道)を攻略して郡山へ向かう流れだったのですが、昨日の超ファインプレーのおかげで、この時間から郡山へ向うことができました。
ちなみにお土産買うのに夢中になってたせいで、昨日の体験版の踏切ボタンはまた押せなかった(´・ω・`)
それにしてもなかなか雨が止まない。
以前もちょろっと書いたけれどこの旅の後半は時間と天気との勝負になっている。
この日もバスによる移動が予定されているけれど、昨日みたいに遅く到着する可能性はあるかもしれないと気を引き締めた。
10:36 郡山駅 着
アクセスした駅(福島):広田、東長原、磐梯町、翁島、猪苗代、川桁、関都、猪苗代湖畔、上戸、中山宿、磐梯熱海、安子ヶ島、喜久田、郡山富田
(福島: 152駅/188駅 )
郡山は1日目に訪問済みのため、その手前郡山富田駅を取って路線コンプリートとなった。
続いては仙台へバスで北上していきます。
その際、まだ取っていない東北本線と阿武隈急行はレーダーで取ります。
まだバスまで時間があるため、ここで朝食の立ち食いそばでもすすることにします。
雨風で冷えた体にかけそばはかなりしみる。
五臓六腑に沁みるとはこのことを言うのかもしれない。
11:47 郡山駅 → 仙台駅
かけそばも食っていざ仙台へ向かう。
それにしても今回の旅は本当バスによる移動が多いな・・・
高速道路に入ると東北本線と並走してチェックインで取得できるため、順調にポチポチと駅を取る。
福島駅に近づくと阿武隈急行もレーダーの範囲内に入ってくるため、チェックイン&レーダーの同時並行で攻略していく。
少しずつ福島を離れて、目的地である仙台に近づいてくると、ある駅がレーダーにヒットしていた。
愛子
仙山線の駅だ。ちなみに読み方は「あいこ」ではなく「あやし」である。
青い点が現在地で、愛子駅との距離は画像の通り。
チェックインすると槻木駅にアクセスする状況だ。
この時、少しずつではあるがバスは愛子駅に近づいている。
これを見て、ふと思った。
「ここから愛子駅にチェックインできねえかな」
この間の山形行った時に仙山線方面へレーダーを打って仙山線の駅は取っているから、あとは愛子から山形方面へレーダーを打てば、山形〜愛子間の駅はレーダー挟み撃ち攻略で行けると考えていた。
もし、ここで愛子駅にチェックインできたら・・・・!
昨日のアメちゃんリセット作戦で位置をずらして、そこから山形方面への駅をレーダーで取れば、挟み撃ち作戦で仙山線に乗らずに攻略できるはず!!
よし、バスよ!近づけ近づけ!!!
チェックインボタンを試し押ししながら、愛子駅への様子を伺う。
まだ届かないか?でも位置的にはもう少し近づいたら行けるんじゃないか???
とバスの移動に期待しながらチェックインを続けていく・・・
すると
はい!予想通りきたああああ!!!!!!!
昨日といい今日といい、冴えているぞ!俺!!!!!!
よし、あとはここから5分待ってアメちゃんリセット作戦だ!!!
(※駅メモの基本的な仕様として、同じ駅に再度アクセスするには5分待たないといけない。)
5分がくるのを今か今かと待ちながらも、当然まだ取っていない周辺の駅も取る。
かなり、かなり長い5分間だ。
だが、今日もかなり時間が短縮できるぞ!余った時間は仙台で何をしようか。
牛タンでも食うか、それとも音ゲーをガッツリやるかと夜の予定をあれやこれやと考えていた。
妙に長かった5分が経過して、アメちゃんリセット作戦が開始された!
愛子駅に位置ずらし完了!!!あとはレーダーで攻略だ!!!!!!
フハハハハハハハハ!!!!仙山線マンセー!!!!!!!!!!!
?
ちょ、
ちょっとまて!?
挟み撃ちができないだと!?
作並は????
奥新川は???
っていうか山形に属している駅で面白山高原駅もまだ取っていないぞ・・・・!?
それもそのはずである。
愛子駅の位置関係をよく見ると・・・・
仙山線の駅に加えて、赤枠で囲ったところは仙台市営地下鉄の北側と西側の駅が近くにあり、それがレーダーの対象に含まれているせいで、山形方面へのレーダーの射程が伸びないのである。
これは予想外のことが起きてしまった・・・。
仮に愛子駅にチェックインできなかった場合、仙山線に乗って、愛子駅で降りてあとはレーダーで片付けるという流れを予定していた。
しかしこれで届かないということは、これは直接近くまで行くしかない!
だがちょっと待て。陸羽東線もまだ攻略していない。
どうする、どこから攻略する?!
このあと計画している予定としては、ここから陸羽東線へと向かい、陸羽東線を攻略したあとで仙山線へ向かう流れになっている。
仙山線は山形までの電車が1時間に1本ペースであるが、問題は陸羽東線だ。
7月に発生した集中豪雨で陸羽東線は時刻表どおりに運行しているのか把握していないので、どうなっているか分からないからだ。
なので、不安要素が一番高い陸羽東線をさっさと攻略したほうがいいだろうと考えて、予定通りに進むことにした。
だが、ここでさらなる試練が襲いかかる!
駅メモのレーダー画面を見ると、仙台は目と鼻の先にあり、高速道路を降れば仙台駅に行くのみ、という状況なのだが、バスの運転がかなりゆっくりだった。
スマホの時計を見ると仙台の到着予定時刻(13:54)をすでにオーバーしていた。
雨の影響なのだろうと、そこは予想はしていた。
昨日のことから、せいぜい遅れるのは15分か20分くらいだろうと。
だが、ゆっくり走っているバスはその後ピタリと止まった。まだ高速道路は降りていない。
おいおいちょっとまってくれ・・!
一体どんな状況なのかとバスの前方を見ると、車の長ーーーーーーーーーーーい列が!
仙台へ降りる出口はまだ見えない。かなりの渋滞である。
確かに雨が降っているとはいえ、こんなに渋滞するのか??
一体ここで何があったんだ?事故か?
でも事故車両みたいなものは見当たらなかったが・・・
情報収集のためTwitterを覗いてみると
思わず頭を掻き毟った!
なんでここにきて一気に問題が襲いかかるんだよ!!!!!
仙山線の思わぬ攻略失敗と、仙台の到着の遅延という二重のトラブルに焦りが募ってくる。
唯一の救いがこの事故が発生していたのは1時間前のため、この時点では少しずつではあるが渋滞は解消されている方向だった。
しかし、高速道路を降りて仙台着いた時には予定よりも30分もオーバーしていたのだった。
14:20頃 仙台駅 着
アクセスした駅(福島):日和田、五百川、本宮、杉田、二本松、安達、松川、金谷川、南福島、東福島、伊達、桑折、藤田、貝田、卸町、福島学院前、瀬上、向瀬上、高子、上保原、保原、大泉、二井田、新田、梁川、やながわ希望の森公園前、富野、兜
アクセスした駅(宮城):あぶくま、越河、白石、東白石、北白川、愛子、青葉山、川内、国際センター、大町西公園
(福島: 180駅/188駅 )
(宮城: 141駅/179駅 )
ここから古川駅へ向かうバスが走っている。
14:39に出発するので、それに乗るためバス停へ向かう・・・・
はずだった
この時、頭の中では
「もしかして今から向かう陸羽東線でもトラブルが起こるんじゃないか?」
悪天候に加えて、仙山線が取れなかったことや、渋滞による時間のロス。
立て続けに悪いことが起きたため、次に向かう先もそんなことが起きるのではないかと、不安感と恐怖心が芽生えていた。
これ以上トラブルが発生するのはまっぴらごめんだ
ならば・・・!
古川まではバスではなく、新幹線を使う!
本来ならば移動費を浮かすためにバスにしたのだが、正直もう何が起こるかわからない!
なので、新幹線を使って早め早めの行動に着手する!!
ぶっちゃけ今の時点で予定してた旅行費用を大幅にオーバーしているけれど、
とにかく何が何でも早く終わらせたいの一心だった。
こうして自分の足はバス停へ、ではなく駅構内へと向かった。
14:39 仙台駅 → 古川駅
新幹線の車中で陸羽東線の時刻表について調べていたら15:15に電車が出ているらしい。
もしバスで移動していたら、古川駅の到着は15:47頃の予定だったためこれに乗れない。
だが、新幹線での移動だと古川駅には15時前には到着するのでこれに乗れる。
よし、新幹線に乗るという判断は我ながらいい判断だ。少し落ち着いてきたぞ。
14:52 古川駅 着
15:15の電車に乗るべく、急いで切符券売機へ切符を購入する。
切符を購入し、さて改札口へ行くぞと思ったら、みどりの窓口の入口前に簡易版の掲示板があった。そこ書かれていた内容は
15:15出発予定の新庄行きの電車は7月25日に発生した集中豪雨被害により運休します。
じゃあ何すか?
オタク君が新幹線使ってまでここに来たのは金の無駄だってことっすか?
流石にこの場でぶっ倒れそうになったけれど、ギリギリなんとか耐えた。
いや、実を言うと15:15の電車が新庄まで行く電車で、当然ながら今の状況では新庄まで通らないだろうということも知っていたけれど、
それでももしかしたら鳴子温泉までは走ってくれるのでは?という甘い期待をしていた。
甘かった。甘すぎた・・・・
そうか・・・・そうだよな・・・・やっぱり走らない・・・・よな・・・・。
こんな事考えてるのやっぱり俺だけだよな・・・・。うん。
次の電車は鳴子温泉までなのでこれは確実に走る。
古川駅の到着時刻は16:08
大人しくこの電車が来るまで待つことにした。
この時間を待合室で待ちながら、ここからどういう時間帯で動けば良いのかをGoogle Map用いて色々とまた練り直す。
しばらく経ったあと、待合室に見た感じ60代くらいの女性が入ってきた。
かなり気さくな方で、自分を含め待合室にいる人にそれぞれ話しかけてきた。
すると、
「本当まいったわ、さっきの15時15分の新庄行きの電車?
わたしあれ、走るかと思って急いでここまで来たのよ。
そしたら走りませんって言われて・・・」
え、あれ、それなんて俺・・?
まさか自分以外にも同じ考えを持っていた人がいたという謎の安堵感が生まれた。
「いやー、自分もそうなんですよー」と話してたら、他の人達も「自分も」「私も」「俺も」と続々と俺がいた。
お、俺だけなかった・・・だと!?
なんか、この待合室がアニメや漫画とかにありがちな「なんらかの迫害を受けて、それから逃れてきた人たちが集う最後の砦」っていう雰囲気が出ていた。
こうして談笑に花が咲いて、電車の待ち時間があっという間に過ぎていった。
いよいよ出発時刻が迫ってくると、今までの駅メモ旅でこれほど名残惜しいことはなかったんじゃないかっていうほどだった。(誇張的表現)
16:08 古川駅 → 鳴子温泉駅
仲間(と勝手に思い込んでる)との別れを惜しみつつ、電車は鳴子温泉駅へと向かう。
電車が鳴子温泉へ向かう道中にふと気になるものがあった。
プラットホーム・・・なのだが、線路を見ると土で埋まっている。
見るからにもう使われていなさそうだが、昔はここに電車が走っていたのだろうか?
場所は池月駅
ふと気になって調べてみたら貨物ホームの跡地として、それがずっと残っているのだという。
おそらく他の駅でもこういう跡地というのがあるとは思うけれど、これを見て当時はどんなものだったのだろかと、思いを馳せるのもまた一興かもしれない。
池月駅を超えると鳴子温泉まではいよいよあと少しだ
そしてレーダーでは陸羽東線の山形県側に属している堺田、赤倉温泉、立小路の3駅が見えた。これもレーダーで取って、新庄から鳴子温泉までの駅は全部取得だ。
こうして順調に駅を取って、電車は鳴子温泉駅に到着した。
アクセスした駅(宮城):小牛田、田尻、瀬峰、陸前谷地、古川、塚目、西古川、東大崎、西大崎、岩出山、有備館、上野目、池月、川渡温泉、鳴子御殿湯、鳴子温泉、中山平温泉
(宮城: 158駅/179駅 )
(山形: 119駅/120駅 )
16:56 鳴子温泉駅 着
鳴子温泉駅に到着した・・・のはいいのだが
ここから17:15にはまた古川へ戻る電車が来るので、グズグズしてはいられない。
「浴衣着と下駄といっしょに町中を歩いてみよう」という看板があって、どうみても自分の今のこの格好(半袖)は場違い感がある。
駅を降りると、ちょうどその看板通りに浴衣着と下駄で歩いている二人組の女性たちがいた。
温泉に入ったのだろうか、体中からも少し湯気がたっているように見えた。
これによりますます自分の場違い感っぷりが際立ってきて涙目になったので、早く帰りたいオーラが出てきた。
駅の中にはこけしの展示物があった。
そういえば宮城の鳴子こけしって聞いたことがあるなと思ったら、そうだまさに今いるここだよここ!
しばらくはこけしの展示物や説明文を見て「ほー」「へー」とひとり感嘆していた。
こけしをしばら眺めていたら電車の時間が来た。
今度は温泉目当てで行きたいものだけれど、果たしていつの日になるのだろう。
17:15 鳴子温泉駅 → 古川駅 → 仙台駅
古川へ戻ったあとは、これまた新幹線で仙台へ。
だって新幹線は往復券で買ったんだもん(震え)
古川駅到着時は雨のせい(+こんな格好)もあってかなり冷えていた。
一体気温はどうなっているのか?
なんでこんな気温で半袖なの????バカなの??????
18:20 仙台駅 着
そういえば仙台の駅名標撮ってなかったような気がしたので、ここで掲載。
さあて、いよいよ仙山線の攻略だ。
ここさえクリアすれば、後は楽になる。
19時ちょうどに山形へ向かう電車があるのでこれに乗る。
今思いかえしてみると、前日の只見線からの磐越西線攻略が行われていなかったらエライことになっていただろうな。と本当ファインプレーすぎた。(自画自賛)
19:00 仙台駅 → 面白山高原駅
乗るのは山形までではなく、まだ駅を取っていない面白山高原駅まで直接行くことにした。
この面白山高原を取ることでMO山形が達成される。
乗車すると部活帰りなのだろうか学生さん達が多かった。
ただ、みんな長袖であるにも関わらず半袖なのはどこ見渡しても自分だけだった。
鳴子温泉に続き、ここでも場違い感があって早く着いてほしい気持ちがMAXになった。
そんな気持ちを抱きつつ駅をポチポチと取っていく。
しばらくすると愛子駅に到着。一気に乗客が降りた。
ここからなつめ+レーダーブースター使ってもたった2駅分しか取れない。
となると、挟み撃ちするには山形方面からさらに駅を取る必要があったということになる。
しかし山形方面からもレーダーは撃ったはずだから、もしかすると元から挟み撃ち作戦での攻略はできないということか?
あれこれ考えても仕方がない。
電車は愛子駅を離れて、レーダーが届かなかった駅へと走る。
少しずつ面白山高原駅が近づくにつれて、レーダー画面でも山形側の駅が見えてきた
そして・・・面白山高原駅に到着した!
19:56 面白山高原駅 着
灯りと呼べるものは駅のプラットホームと時刻表の掲示板の所と待合室の入口だけしかなく、夜の暗さも手伝ってか待合室には少し不気味さが際立っていた。
中に入ると訪問用ノートが置かれていた。
不気味さを表現するため「かゆうま」って書こうかと思ったけれど流石にやめた。
たまたま自分が来たタイミングが悪かっただけなのかもしれないが、窓の溝に虫の死骸が多かったのがかなり気になったので、ここは定期的に清掃したほうがいいとは思う。
さて、着いたからにはちゃんとチェックインしないといけない。
アクセスした駅(宮城):東照宮、北仙台、北山、東北福祉大前、国見、葛岡、陸前落合、陸前白沢、熊ヶ根、作並、奥新川
アクセスした駅(山形):面白山高原
路線コンプ:JR仙山線
(宮城: 169駅/179駅 )
(山形: 120駅/120駅 )
マスターオブ山形 達成!!
残りは宮城・青森・福島の3つ!!!
しばらく駅周辺を散策してたら、面白山高原という名前の由来が書かれたプレートがあった。
なるほどなーと思いつつも、ただ今いるこの場所めっっっちゃ寒い!
それもそのはず、何度も書くが今この状況は半袖+雨でかなり寒いのである!
しかもこの写真の説明文にもある通り、この駅は山の中にあるからさらに寒い!!
(ググったら標高が440〜460mあたりのところにあるらしい)
他の人から見ると面白いかもしれんが、俺からするとまったく笑えん。なーにがおもしろいじゃ!ってツッコミを何度心のなかでしたことか・・・。
そういえば、ここからレーダー画面を開くと一体どういう状況になっているんだ?
気になって開いたところ・・・
そ、そこかぁ・・・・!
確か自分はそこからではなく、さらに南方にある北山形から打った記憶がある!
もしかしたら・・・天童付近でレーダー打ってたら届いていたのか?
いや、しかしこの付近では確か左沢線もあったはずだ。
それを加味したうえで、この面白山高原まで拾えるのか?
調査したい気持ちもあるが、流石に時間がなさすぎるのでやめました。
しかし、これで不安の種は全部刈り取った・・!
あとは仙台へ帰るだけ・・・・
と、言いたいところですが、まだ攻略していないところがある。
南北線の北側がまだ埋まっていないので攻略していきます。
幸いにも仙山線の北仙台駅と南北線の北仙台駅が同じ所にあるので、そこまで乗ります。
ふと思い返してみれば、北仙台駅に来た時レーダーを開いてなかった。
もしかしたらレーダーで北側全部片付けることできるんじゃね?
もうかなりクタクタなので、できたら移動せずにレーダーでぽーんと片付けて終わりたい。
そんな希望を胸に北仙台に近づいてきたのレーダー画面を開くと
ガッデム!!!
全然届いてねえ!!!!!
21:05 北仙台駅 着
というわけで南北線に乗ることになりました。
プラットホームで電車待っていたら、哀愁漂うBGMが流れてて妙に切ない気持ちになった。
とりま、2駅くらい進んでいけば流石にレーダーで拾えるでしょうと思ったら
ガッデム!!!(2回目)
そうだった地下鉄は電波悪いんだよorz
ひとまず2駅先の旭ヶ丘まで進んだらチェックインできたので、あとはレーダーで取る。
アクセスした駅(宮城):台原、旭ヶ丘、黒松、八乙女、泉中央
(宮城: 174駅/179駅 )
ちなみにこちらにも鉄道むすめ、青葉あさひがいました。
思い返してみれば、鉄道むすめに始まり鉄道むすめで終わった日だったな。
こうして後は仙台にそのまま戻って、今日の行脚は終わり。
時刻は21時半を過ぎていた。
今日はとにかく飯も食べていない。
昨日もそうだったが「妙にマックが食べたい」欲が強かった。
流石にこの時間帯でも空いてるでしょと思ってスマホ片手にマックの場所を探して、右へ左へと曲がっていったら
あれ、おかしいマックじゃない・・・・?
一瞬おれはマックではなくゲーセンを検索していたのか?と錯覚に陥っていた。
(※マックの近くにGiGOがありました。)
ひとまずマック食べる前に入ってみることに
入ってみるとmaimai4台あって壮観な光景だった。
他にもウニとオンゲキもそれぞれ6台くらいあったはず
まあゲーセンに入ってしまったからにはプレーするよね、ってなわけで1クレだけオンゲキやって終了。
本当はマック食べた後にもまた来ようかと思ってたんですが、さすがにもう体力がなかった。
実を言うと、この日は宿泊施設の予約が取れなかったので、しゃーないのでネットカフェで泊まることになりました。
そういえば、昔チュウニズムで全国行脚した時も、たしか仙台でネットカフェに泊まったなあと当時を思い返していた。
なぜか仙台=ネットカフェに泊まるという方程式ができてしまった。
個室の椅子型のソファーで横になりながら目をつぶり、これまでの旅を振り返った。
思い返すのはキツい思い出ばかりしか出てこなかった。
そして、少し目を開いて、空に向かってつぶやいた
「普通に旅がしたい」
8日目 終了